和文化国際交流会とは
和文化国際交流会とは
2017年11月 和文化国際交流会を設立。
ユネスコの精神である「戦争は人の心の中で生まれる。人の心の中に平和の砦を築くこと。」に共鳴し、世界で和文化交流を通して豊かな心を育んでいくための活動を始める。
東京、京都を拠点に和文化体験イベント(茶道、書道、華道、香りの文化、お茶の文化、日本舞踊、着物、サムライ剣舞、和食、和菓子づくり、お香づくり、座禅、絵手紙、折り紙など)を企画、運営し、和文化を通して国際交流の場を提案。
これまでにアイルランド、アメリカ、イタリア、インド、インドネシア、ウクライナ、韓国、スペイン、タイ、台湾、中国、ドイツ、
ナイジェリア、ノルウェー、フランス、ブラジル、ベルギー、ペルー、ポーランド、香港、メキシコ、ロシア
など世界中の国と地域の人達との交流をはじめ、幼稚園、小学生の子供から90歳代の大人まで幅広い年齢層や学生、社会人、主婦など様々な職業を持つ参加者と共に和文化体験を行う。国内外での文化庁京都移転記念事業イベント、文化庁伝統文化親子教室事業などの企画運営にも取り組んでいます。
和文化国際交流会では、書道のユネスコ無形文化遺産登録推進に向けて活動をしています。
2017
11月
和文化国際交流会の設立。
ユネスコの精神である「戦争は人の心の中で生まれる。人の心の中に平和の砦を築くこと。」
に共鳴し、世界で和文化交流を通して豊かな心を育んでいくための活動を始める。
2018
11月
「秋の京都鴨川で野点体験&漢字る一語一会」を開催。 その後、コロナ禍のため、イベントを控える。
2021
10月
(公財)せたがや文化財団 東京せたがや国際交流センターにて 第6回多文化共生理解講座「世界のTea Timeを比べてみよう」の講演。 10カ国(イギリス、オーストラリア、香港、サウジアラビア、ドイツ、メキシコ、アルゼンチン、エジプト、フランス、日本)のTea Timeの比較を外国人講師によるビデオ映像と各国ゆかりの講師によるトークショーを行う。
12月
「冬の京都・要法寺で野点体験&漢字る一語一会」開催。(後援:京都市)同時開催のユネスコ世界文化遺産・清水寺から日本藝術の多様性を世界に発信する美術展覧会「藝展」の参加、鑑賞会。
2022
3月
イタリア・ヴェネツィア・ クエリーニ・スタンパリア美術館 での美術展覧会「藝展」の参加、鑑賞会。
4月~2023 3月
(公財)京都市国際交流協会との共催事業COSMOSでの和文化講座「京都で漢字る一語一会〜絵手紙講座〜」を開催。
4月
欧州文化首都アイルランド・ダブリンで開催された「Experience Japan festival 2022」に参加。
6月
欧州文化首都フランス・リール「夏のフランスで書道体験&漢字る一語一会」を開催。(後援:京都府、京都市、(公財)京都市国際交流協会)同時開催のユネスコ国連パリ本部にて「国際平和美術展パリ」の参加、鑑賞会。 「クリエイティブ・ジャパン2022」内覧会鑑賞。
また、書道のユネスコ無形文化遺産登録推進のためのロビー活動を実施。
欧州文化首都フランス・リール・モンテベロ・インターナショナルスクールにて、「日本の書道文化」についての授業を実施。(協力:Association Japon et Culture )
9月
「秋の京都・南禅寺散策と絵手紙体験&漢字る一語一会」を開催。(後援:京都府、京都市、(公財)京都市国際交流協会) 同時期に京都市等主催による「ウクライナ避難者交流会」にて書道体験イベント「街なか書道体験」(協力:日本書道文化協会)の企画運営。
10月
文化庁京都移転記念事業イベント「京都まるごと芸術祭」 「秋の京都・舞鶴で書道体験&漢字る一語一会」ワークショップの開催。 「街なか書道体験」(協力:日本書道文化協会)の企画運営。
11月
「秋の東京・映画監督ゆかりの地で映画のお話と書道体験&漢字る一語一会」を開催。(後援:京都府、京都市、(公財)京都市国際交流協会) 同時開催の東京芸術劇場での芸術文化を通して 平和希求とSDGsへのメッセージ発信による「国際平和美術展東京」への参加と鑑賞会。 ウクライナ民族楽器バンドウーラ奏者カテリーナ氏、 ハープ奏者アレクサンダー・ボルダチョフ氏の演奏会鑑賞。 ウクライナ児童雑誌「ポズナイカ」活動支援感謝状授与。
2023
2月
東京「区制90周年 第6回せたがや国際メッセ」 「せたがや国際メッセで漢字る一語一会」ワークショップ開催。 「せたがや国際メッセを漢字る!書家 鈎 凰樺の揮毫」ステージ企画運営。「街なか書道体験」(協力:日本書道文化協会)の企画運営。 また文化庁京都移転記念事業、 京都市国際交流会館、日本絵手紙協会などをご紹介するための展示企画運営。
2月
文化庁京都移転記念事業イベント「京都まるごと芸術祭」 「春の京都・亀岡で書道体験&漢字る一語一会」ワークショップ開催。 「街なか書道体験」(協力:日本書道文化協会)の企画運営。 「絵手紙体験」(協力:日本絵手紙協会)の企画運営。
2月
「春の京都で絵手紙体験&漢字る一語一会」を開催。(後援:京都府、京都市) 同時開催の京都市国際交流会館にて「幸せの花の香りを届けよう〜絵手紙展」(協力:日本絵手紙協会)の 企画運営。
4月
欧州文化首都アイルランド・ダブリン「Experience Japan Festival 2023」に参加。
10月
文化庁京都移転記念事業「秋の東京・銀座で書道体験&漢字る一語一会」を開催。 同時開催の「〜京の香りとともに欧州を巡る旅〜鈎 凰樺 漢字る書展」開催。 3つの京都の香り(①書道体験②お香の会場演出③日本茶試飲)の企画運営。また 「街なか書道体験」(協力:日本書道文化協会)の企画運営。 (後援:京都府、京都市、協賛:ギャラリー杉野、共栄製茶(株)、協力:香老舗 松栄堂)
2024
2月
文化庁京都移転記念事業「お茶を漢字る一語一会〜京都宇治TEA SQARE森半〜」を開催。 (後援:京都府、京都市、京都新聞。協賛:共栄製茶(株))。同時開催の「街なか書道体験」(協力:日本書道文化協会)の企画運営。
4月
文化庁京都移転記念事業 「春のアイルランドを漢字る一語一会〜書道、絵手紙、着物体験〜」を開催。 (後援:在アイルランド日本国大使館、京都府、京都市、京都新聞、E U・ジャパンフェスト日本委員会。 協賛:House of Japan、共栄製茶(株)、(株)ならや本舗、協力:T C D Japanese Society
「街なか書道体験」日本書道文化協会、日本絵手紙協会、(一財)全日本和装コンサルタント協会、ピアチャミュージックメソッド、E J Committe実行委員会)
欧州文化首都アイルランド・ダブリン「Experience Japan Festival 2024」に参加。
アイルランド・ゴーレイ・コミュニティスクールでの書道体験の授業の実施。(主催:在アイルランド日本国大使館、協力:「街なか書道体験」日本書道文化協会)
6月
広島平和記念公園開園70周年 JMSアステールプラザ市民ギャラリーでの芸術文化を通して平和希求へのメッセージ発信による「国際平和美術展広島」への参加と鑑賞会。
7月~9月
文化庁伝統文化親子教室事業 「お茶を漢字る一語一会〜京都宇治TEA SQARE森半〜」を開催。 (共催:共栄製茶(株)、後援:京都府、京都市、京都新聞。協力:茶道裏千家 髙木 宗久、(一財)全日本和装コンサルタント協会、(株)ならや本舗、ピアチャミュージックメソッド)。同時開催の「街なか書道体験」(協力:日本書道文化協会)の企画運営。
10月
スペイン・サンティアゴ・デ・コンポステーラでの芸術文化を通した平和希求へのメッセージ発信「国際平和美術展サンティアゴ・デ・コンポステーラ」への参加と鑑賞会予定。 また同時期に、欧州文化首都アイルランドでのセカンダリースクールにて、「書道体験&漢字る一語一会」実施予定。 同時開催の「街なか書道体験」(協力:日本書道文化協会)も実施予定。